2019/10/17(木)
●〔11月6日開催〕令和元年度産業廃棄物処理実務者研修会(基礎コース)のお知らせ
 産業廃棄物処理の実務に関わっている方に向けて産業廃棄物の適正処理に関する研修会を開催します。 産業廃棄物処理業の基礎、委託契約書、マニフェスト等について研修できます。
◎開催日  令和元年11月 6日(水) 北海道自治労会館(札幌市) 定員120名
※研修時間は10:00〜16:30、CPDS登録の研修会です。受講者の方に5ユニット付与されます。
  まだ受付可能です。申込書等はお知らせページをご確認ください。



2019/10/15(火)

    電子マニフェスト導入実務研修会開催のご案内
協会では毎年、(公社)日本産業廃棄物処理振興センターが実施する電子マニフェスト運用支援事業の実施に協力しており、来る令和2年1月23日(木)に、札幌エルプラザ環境研修室において電子マニフェスト導入実務研修会を開催いたします。
この研修会は、電子マニフェストとはどのようなものかや、どのように導入すればよいのかなどについて説明するもので、参加費は無料です。定員になり次第締め切りとなりますのでお早めにお申し込みください。
参加希望者は、振興センターのホームページ(https://www.jwnet.or.jp/jwnet/manual/index.html)よりお申込みください。


   電素マニフェスト操作体験セミナーの受講者を募集中です。
来る12月10日(火)に、札幌市生涯学習センターにおいて電子マニフェスト操作体験セミナーを開催いたします。
この研修会は、インターネットに接続されたパソコンで、電子マニフェストのデモシステムを利用して操作性や利用のメリットを体験してもらうもので、参加費は無料です。午前と午後の2回開催しますが、定員になり次第締め切りとなりますのでお早めにお申し込みください。
参加希望者は、振興センターのホームページ(https://www.jwnet.or.jp/jwnet/manual/index.html)よりお申込みください。




2019/10/09(水)

          資源リサイクルフォーラム2019開催のご案内

北海道庁気候変動対策課より、「資源リサイクルフォーラム」の開催案内がありました。
日時:2019年11月7日(木)14:30〜16:30
場所:アクセスサッポロ 2階 研修室A
※ 詳細については循http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/tot/re/junkankyo/indexpage.htmをご覧ください




2019/10/07(月)

●令和元年度産業廃棄物処理実務者研修会(基礎コース)を11月6日に開催します
 産業廃棄物処理の実務に関わっている方に向けて産業廃棄物の適正処理に関する研修会を開催します。 産業廃棄物処理業の基礎、委託契約書、マニフェスト等について研修できます。
◎開催日
 令和元年11月 6日(水) 北海道自治労会館(札幌市) 定員120名
 ※研修時間は10:00〜16:30、CPDS登録の研修会です。受講者の方に5ユニット付与されます。
 
 まだ受付可能です。申込書等はお知らせページをご確認ください。



2019/10/03(木)

●産業廃棄物適正処理マイスター養成講座開催について

産業廃棄物の法令や適正処理の為の実務に精通し、その知識を活用する人材を育成することを目的とした研修会を開催します。

開催日:令和元年12月12日(木)
開催時間:10:00〜15:30
開催会場:協会事務所 会議室
定員:12名

受講内容や受講料など、詳細はお知らせページをご確認ください。




2019/10/01(火)

〇マニフェストの金額変更のご案内

この度、令和元年10月1日から消費税率が現在の8%から10%に変更されることに伴いまして、マニフェストの販売価格が変更されることになりました。
変更内容及び変更後の申込書につきましてはお知らせページをご確認ください。




2019/09/19(木)

〇北海道アスベストセミナー開催のご案内
この度、北海道環境生活部環境局循環型社会推進課より「北海道アスベストセミナー」の開催案内がありました。
詳細につきましては お知らせページをご確認ください。



○ 産業廃棄物最終処分場維持管理マニュアルの頒布、及び説明会のご案内

この度、全国産業資源循環連合会より、「改訂産業廃棄物最終処分場維持管理マニュアル」の頒布、及び「埋立処分委託契約書・最終処分場維持管理マニュアル説明会」の開催案内があったのでお知らせします。
詳細につきましてはお知らせページをご覧ください。




2019/09/13(金)

●第1回電子マニフェスト操作体験セミナーを開催します

 協会では毎年、(公社)日本産業廃棄物処理振興センターが実施する電子マニフェスト運用支援事業の実施に協力しており、来る12月10日(火)に、札幌市生涯学習センターにおいて電子マニフェスト操作体験セミナーを開催いたします。
 この研修会は、インターネットに接続されたパソコンで、電子マニフェストのデモシステムを利用して操作性や利用のメリットを体験してもらうもので、参加は無料です。午前と午後の2回開催しますが、定員になり次第締め切りとなります。

 
 参加希望者は、振興センターのホームページ
https://www.jwnet.or.jp/jwnet/manual/index.html)よりお申込みください。




2019/09/06(金)


● ダイオキシン類業務に係る作業指揮者養成研修の開催について

中災防では、労働安全衛生規則に定める「作業指揮者」に就くことが予定されている方や「特別教育」の対象作業を行う方を対象として、10月4日(金)に研修会を開催します。
詳しくは、 https://www.jisha.or.jp/hokkaido/seminar/a5320_dioxin.html をご覧ください。 




2019/08/15(木)
●第2回電子マニフェスト導入実務研修会を開催します

  協会では毎年、(公社)日本産業廃棄物処理振興センターが実施する電子マニフェスト運用支援事業の実施に協力しており、来る9月30日(月)、札幌エルプラザにて第2回導入実務研修会を開催いたします。

  この研修会は、電子マニフェストの仕組みや導入のメリット、具体的な運用方法などについて説明するものです。
  参加は無料で、定員になり次第締め切りとなります。

 参加希望者は、振興センターのホームページ(https://www.jwnet.or.jp/jwnet/manual/index.html)よりお申込みください。







2019/08/10(土)
●令和元年度産業廃棄物処理実務者研修会(基礎コース)を開催します
 産業廃棄物処理の実務に関わっている方に向けて産業廃棄物の適正処理に関する研修会を開催します。 産業廃棄物処理業の基礎、委託契約書、マニフェスト等について研修できます。

◎開催日
○令和元年 9月26日(木) 帯広経済センタービル(帯広市) 定員100名 
○令和元年11月 6日(水) 北海道自治労会館(札幌市) 定員120名
※研修時間はいずれも10:00〜16:30
※CPDS登録の研修会です。受講者の方に5ユニット付与されます。

申込書等はお知らせページをご確認ください。




2019/07/24(水)

●令和元年度適正処理等支援事業の採択について

発足水利組合(石狩市)より申請がありました事業について、令和元年度適正処理等支援事業審査会において審査した結果を公表しています。


詳しくは、お知らせページをご確認ください。




2019/07/22(月)
● 環境産業関連製品技術開発振興事業補助金の募集のご案内

 北海道では、本道の省エネルギー・新エネルギー化並びに地域エネルギーの効率的利用を促進し、環境産業の振興を図ることを目的に、道内の環境関連製品開発及び事業化並びに道内事業者の技術開発及び実証などを行う事業に対して支援するため、事業計画の募集を行っています。
 詳しくは、次をご覧ください。   
    http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kke/kksg/kankyosangyo_hojo.htm



2019/06/28(金)
●令和元年度産業廃棄物処理実務者研修会(基礎コース)を開催します
 産業廃棄物処理の実務に関わっている方に向けて産業廃棄物の適正処理に関する研修会を開催します。 産業廃棄物処理業の基礎、委託契約書、マニフェスト等について研修できます。
◎開催日
@令和元年 8月 7日(水) 北海道自治労会館(札幌市) 定員120名 
A令和元年 9月26日(木) 帯広経済センタービル(帯広市) 定員100名 
B令和元年11月 6日(水) 北海道自治労会館(札幌市) 定員120名 ※研修時間はいずれも10:00〜16:30 ※CPDS登録の研修会です。受講者の方に5ユニット付与されます。
申込書等はお知らせページをご確認ください。
 
●オホーツク支部 災害廃棄物セミナーの開催について
 昨年の北海道胆振東部地震で発生した災害廃棄物処理を通じて、今後起こりうる災害時のBCPの知識を深めることを目的としてセミナーを開催します。 
開催日時:令和元年7月25日(木) 15:00〜17:00 
開催会場:北見市端野町公民館 グリーンホール
詳細、お申込みはお知らせページから



2019/06/20(木)

 「特別管理産業廃棄物多量排出事業者等を対象にした電子マニフェスト

   導入説明会」のご案内
 

  公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センターより、特別管理産業廃棄物多量排出者等を対象としたセミナーの開催案内がありました。

 詳しくは、お知らせページをご覧ください。




2019/06/18(火)

○事務所不在のお知らせ(令和元年6月20日)

 定時総会のため、下記のとおり事務所を不在とさせていただきます。
お電話につきましても、翌日以降の対応となりますので、ご了承ください。

なお、20日にいただいたマニフェストのご注文につきましては、
翌日、21日の発送となりますので、お気をつけください。

 令和元年6月20日(木)
   11時より終日




2019/05/30(木)

● ダイオキシン類業務に係る作業指揮者養成研修の開催について

中災防では、労働安全衛生規則に定める「作業指揮者」に就くことが予定されている方や「特別教育」の対象作業を行う方を対象に、研修会を行っています。

詳しくは、 https://www.jisha.or.jp/hokkaido/seminar/a5320_dioxin.html をご覧ください。 




2019/05/20(月)
● 電気機器のPCB分析費用への補助について

道では、低濃度PCB廃棄物等の実態把握のため分析費用への補助を実施しています。

詳しくは、http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/top_page/pcb.htm の中の

     低濃度PCB含有電気機器把握支援補助金事業 をご覧ください。 



2019/04/16(火)

○消費税率の改正に伴う連合会マニフェストの頒布価格等について

 連合会マニフェスト(直行用・積替用)につきまして、発行元の(公社)全国産業資源循環協会より、消費税率が改正された場合には頒布価格が変わるという連絡がありました。
 価格変更の時期や価格等につきましては、わかり次第お知らせいたします。




2019/04/01(月)
◎協会名称変更について
当協会は2019年4月1日より、(公社)北海道産業資源循環協会に名称変更しました。



2019/03/25(月)

○2019年度許可等講習会について

2019年度(2019年4月〜2020年3月)の日程・詳細について発表になりましたのでお知らせします。
処理業等講習会のページをご確認ください。




2019/03/22(金)

○お知らせページに以下の情報を掲載しました

 ・産業廃棄物処理業者が活用できる平成31年度政府支援策一覧について
 ・「建設汚泥リサイクル製品評価のための自主基準」及び
  「建設汚泥リサイクル製品事例集」の改訂について




2019/03/20(水)

○全産連 産業廃棄物処理e-ラーニング講座開講について
(公社)全国産業資源循環連合会が廃棄物処理法の基礎について、インターネットを通じて学習できる、eラーニング講座を開講します。
新人研修などにご活用ください。
詳しくはリンク先へ

https://www.zensanpairen.or.jp/wp/wp-content/themes/sanpai/assets/pdf/disposal/e_learning.pdf

●平成30年度地域別研修会の開催について(終了しました)
今年度も各支部(8支部)で産業廃棄物の適正処理に関する研修会を開催します。
開催予定は以下のとおりです。

@道南支部 平成31年2月19日(火)※終了
A後志支部 平成31年2月15日(金)※終了
B日胆支部 平成31年2月21日(木)※終了
C道央支部 平成31年2月5日(火) ※終了
D上川支部 平成31年1月30日(水)※終了
E宗谷支部 平成31年3月19日(火)※終了
 宗谷総合振興局 2階講堂
Fオホーツク支部 平成31年2月25日(月)※終了
G十勝支部 平成31年3月12日   ※終了

申込等はお知らせページへ




2019/02/22(金)

●災害廃棄物対応セミナー 〜北海道胆振東部地震の教訓に学ぶ発災後の対応〜 の開催について

環境省北海道地方環境事務所主催の標記セミナーが開催されますのでご案内します。

開催日時:平成31年3月4日(月) 13:30〜16:30

開催会場:ホテルポールスター札幌 2階 セレナード

定員:150名

内容、申込書等は http://www.sanpai.or.jp/info.html




2019/02/05(火)
●災害廃棄物処理に関するシンポジウムの開催について
 当協会と北海道環境保全協会の両青年部会が共催して、災害廃棄物処理に関するシンポジウムを開催します。
開催日時:平成31年2月19日(火) 14:00〜16:30 
開催会場:北海道大学 学術交流会館小講堂 
定員:150名 
内容、申込書等はお知らせページへ



2019/01/28(月)

○太陽光発電設備のリサイクル等の推進に向けたガイドライン(第二版)について
環境省ホームページにて標題のガイドラインが公表されましたのでお知らせいたします。
リンク先をご確認ください。
http://www.env.go.jp/press/106294.html

※ガイドラインは会員専用ページにも掲載しております。

 

○平成31年度「資源循環技術・システム表彰」、「3R推進功労者等表彰」の募集について

主催の(一社)産業環境管理協会より、経済産業省が後援する「資源循環技術・システム表彰」の募集案内がありました。
こちらの応募期限は平成31年4月15日(月)です。
詳細は資源・リサイクル促進センターのHPをご確認ください。

また、同協会では「リデュース・リユース・リサイクル(3R)推進功労者表彰」についても募集中です。
こちらの推薦締切日は平成31年4月19日(金)です。
詳細は3R推進協議会のHPをご確認ください。




2019/01/23(水)

・北海道バイオマスネットワークフォーラム2019の開催について
北海道バイオマスネットワーク会議が主催するセミナーをご案内します。
開催日時:平成31年2月12日(火)13:30〜17:00
開催会場:北海道大学学術交流会館 小講堂
資料代 :1,000円
詳細、申込みはリンク先から→http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/tot/biomassnetwork/foram2019.html




2019/01/10(木)

●事務所休業について

協会行事の為、下記の日時で事務所を休業させていただきます。
マニフェストのご購入、来所の際はご注意ください。

平成31年1月17日(木)16:00〜終日




2019/01/07(月)

○事業所から発生するスプレー缶等の廃棄について

環境省、北海道及び札幌市から、スプレー缶の廃棄に関する注意喚起がありました。
以下のリンク先をご確認ください。

環境省→http://www.env.go.jp/recycle/waste/aerosol/181227aerosol_industrial.pdf
札幌市→http://www.city.sapporo.jp/seiso/jigyousyo/topics.html




2018/12/28(金)

・太陽光発電設備のリサイクル等の推進に向けたガイドライン(第二版)について
環境省ホームページにて標題のガイドラインが公表されましたのでお知らせいたします。
リンク先をご確認ください。
http://www.env.go.jp/press/106294.html

※ガイドラインは会員専用ページにも掲載しております。




2018/12/25(火)

平成30年度産業廃棄物処理業の振興方策に係る普及啓発シンポジウムの開催について
環境省が主催する業界振興方策に関するシンポジウムが札幌市で開催されることになりましたので、ご案内させていただきます。

開催日時:平成31年1月30日(水)13:00〜16:00
開催会場:TKP札幌カンファレンスセンター

※詳細はリンク先をご確認ください→https://www.env.go.jp/press/106270.html




2018/12/14(金)

年末年始のお休みについて

以下の期間を協会業務をお休みさせていただきます。
マニフェストのご注文及び来所の際はご注意ください。

 平成30年12月29日(土)から
 平成31年 1月 6日(日)まで

 なお、マニフェストの発送業務は12月27日(木)までとなります。
27日午後2時以降のお申込みにつきましては休み明けの発送となりますので、
ご注意ください。

1月7日(月)より通常業務となります。




2018/12/10(月)

●産業廃棄物処理業(収集運搬業)許可事務説明会の開催について
産業廃棄物収集運搬業の許可事務に関する研修会を開催します。
許可申請に関する書類の準備や、申請書類の記入方法のポイントなどを知ることができる研修会です。

詳細は、お知らせページをご確認ください。

 




2018/12/03(月)

平成30年度 廃棄物処理施設技術管理セミナー開催について

標題のセミナーについて、(一社)廃棄物処理施設技術管理協会から開催の案内がありましたので、ご連絡します。

詳細は(一社)廃棄物処理施設技術管理協会のホームページへ
http://jaem.or.jp/training.html




2018/11/15(木)

●産業廃棄物適正処理マイスター養成講座開催について

産業廃棄物の法令や適正処理の為の実務に精通し、その知識を活用する人材を育成することを目的とした研修会を開催します。

開催日:平成31年1月24日(木)
開催時間:10:00〜15:30
開催会場:協会事務所 会議室
定員:12名

受講内容や受講料など、詳細はお知らせページをご確認ください。




2018/11/09(金)
●低濃度PCB含有電気機器把握支援補助金について
北海道 循環型社会推進課より、標題の件について案内がありましたので、周知します。
交付申請期間は平成31年1月31日までです。
詳細はリンク先にてご確認ください。




2018/11/06(火)

○働き方改革関連法案

働き方改革関連法案についてお知らせがありました。
「お知らせ」ページに掲載していますので、ご確認ください。

なお、厚生労働省に関連ページがあります。

 




2018/10/11(木)

○北海道命名150年記念 桜植樹事業のお知らせ

 本年の環境道民会議設立20周年、北海道命名150年を記念し、桜(エゾヤマザクラ)の記念植樹を行います。
 こちらの事業につきましてのご支援・寄附につきましてお知らせします。
 詳細は「お知らせ」ページまたは以下のリンク先をご確認ください。

桜植樹事業クラウドファンディングHP




2018/10/05(金)

●平成30年度産業廃棄物処理実務者研修会(基礎コース)       苫小牧会場受講申込受付中
産業廃棄物処理の実務に関わっている方に向けて産業廃棄物の適正処理に関する研修会を開催します。
産業廃棄物処理業の基礎、委託契約書、マニフェスト等について研修できます。

◎開催日
@平成30年 8月 6日(月) 北海道自治労会館(札幌市) 終了
A平成30年10月 4日(木) 北海道自治労会館(札幌市) 終了
B平成30年11月 6日(火) 苫小牧市民会館(苫小牧市) 定員100名
※研修時間はいずれも11:00〜16:45
※CPDS登録の研修会です。受講者の方に5ユニット付与されます。

申込書等はお知らせページをご確認ください。




2018/09/12(水)

○平成30年度「『見える』安全活動コンクール」の実施について

 北海道労働局より、「『見える』安全活動コンクール」のご案内がありました。
 現在応募を受付中ですので、以下の特設ページをご確認ください。

 厚生労働省報道発表ページ
 (https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00976.html

 特設ページ
 (http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzenproject/concour/oubo.html




2018/09/10(月)

【お知らせ】許可申請に関する講習会の開催について
9月11日(火)〜の許可申請に関する講習会「新規処分課程」については、予定通り開催します。
なお、会場で昼食の販売ができないので、受講者の方は、各自昼食をご準備していただくようにお願いします。

◎節電のお願い
9月6日に発生した平成30年度北海道胆振東部地震の影響により、今後、電力需給が大変厳しくなると見込まれています。
このため、経済産業省及び環境省から、節電のお願いがありましたので、皆様のご協力をお願いします。
【節電取組例】
・オフィス、事務所の照明の間引き
・使用していないエリア(事務室、休憩室等)や不要な場所(看板、外部照明等)の消灯の徹底
・ピーク時間を避けるため、営業時間や営業日を短縮、シフトする。等
「北海道の皆様への節電のお願い」(資源エネルギー庁HP)
http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/setsuden/pdf/onegai.pdf




2018/08/27(月)
●第17回「産業廃棄物と環境を考える全国大会」(石川県)の開催について
(公社)全国産業資源循環連合会等が主催する、標題の全国大会について、お知らせします。
開催日時:平成30年11月16日(金)13:30〜
開催会場:ホテル日航金沢(石川県金沢市)
詳細はお知らせページをご確認ください。



2018/08/08(水)

●平成30年度電子マニフェストに係る研修会等の開催について
 電子マニフェストの操作を体験するセミナーや、仕組みや導入メリットなどについて説明する研修会を開催します。

 平成32年度からの電子マニフェストの一部使用の義務化や優良産業廃棄物処理業者認定制度の認定要件など、電子マニフェストに関心のある方は是非ご参加ください。参加費は無料です。

 開催地や日程の詳細及び申込方法等についてはお知らせページをご確認ください。




2018/08/02(木)
夏季休業のお知らせ

以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
マニフェストのご注文及び来所の際はご注意ください。

 平成30年8月13日(月)から
 平成30年8月14日(火)まで

8月15日(水)より通常業務となります。



2018/07/30(月)

●平成30年度建設副産物実態調査の実施について
全国産業資源循環連合会を通じて、国土交通省より、標題の調査への協力要請がありました。
調査票については、8月下旬ごろ許可業者へ送付される予定となっています。
調査の概要については、リンクをご参照ください。

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/recycle/d02status/d0201/page_020102researchbody.htm




2018/07/18(水)

「お知らせ」に労働安全衛生に有用なサイトを紹介しました。





2018/07/12(木)

●環境省から注意喚起のお知らせ

環境省より、先日の大雨で被災した太陽光発電設備の保管に関する注意喚起等がありましたので、お知らせします。

詳しくは環境省のHPをご確認ください→http://www.env.go.jp/recycle/waste/disaster/h30gouu/30.html




2018/07/09(月)
○医療関係機関等を対象にした特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会

「医療関係機関等を対象にした特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会」につきましては、北海道開催(12月8日(土))を含め、JWセンターのHPをご確認ください。
医療特責:http://www.jwnet.or.jp/workshop/haishutu_iryou_gaiyou.html



2018/07/05(木)
○平成30年度電子マニフェスト操作体験セミナー等のご案内
 協会では操作体験セミナーを平成30年9月19日(水)に札幌市生涯学習センターで開催する他、関連講習会を逐次開催します。参加は無料です。

 詳しくは、お知らせページをご覧ください。



2018/06/19(火)
●エコアクション21導入セミナー開催について
エコアクション21の導入に向けたセミナーが6〜8月にかけて道内各地で開催されます。
エコアクションの導入をお考えの方、エコアクションに興味がある方は、リンク先をご確認ください。
エコアクション21中央事務局→http://ea21.jp/


Pass: