■会員情報検索システムとは |
公益社団法人北海道産業資源循環協会では、優良産業廃棄物処理業者の育成に取り組んでおり、その一環として、協会会員の各種情報をシステム化し公開しています。
このシステムは、排出事業者の利便性の向上に資するとともに、産業廃棄物処理業界の信頼性の確保と向上を図ることを主たる目的としています。
また、公開の内容は、平成23年度から施行された国の「優良産廃処理業者認定制度」における情報公開の評価基準項目に対応したものとなっております。
以下はシステムの概要です。 |
■本システムの機能 |
T 検索機能
(1)優良産廃処理業者認定検索
●平成23年度に施行された「優良産廃処理業者認定制度」において認められた会員の検索が
できます。該当会員には「認定マーク」 があります。
●平成17年度に施行された「産業廃棄物処理業者の優良性の判断に係る評価基準」に適合
していることが確認された会員の検索ができます。
適合会員には「基準適合マーク」 があります。
(2)地区別検索
協会の支部単位(全11支部)で、会員の検索ができます。
また、地図からも同様に検索できます。
(3)品目別検索
産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の品目別に、会員の検索ができます。
(4)業の種別検索
業の許可(収集運搬、中間処理、最終処分)別に、会員の検索ができます。
(5)企業名検索
企業名を入力することにより、会員を検索できます。
会員名の一部でも検索できますが、漢字・カタカナ・平仮名は区別されます。
(6)組合せ検索
地区別又は許可権者別、種別、業の種別を組合わせの上、会員の絞込み検索ができます。
U ヘルプ機能
産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の種類や業の許可の内容が不明の場合、詳細な説明を
表示させます。
V 会員情報詳細表示
上記により会員を検索し、会員名からその会員が公開している情報を表示できます。
1.会社情報:基本事項(会社名、所在地等)は全会員掲載されています。
以下、資本金、役員、社内組織、財務状況、料金、電子マニフェスト加入状況など
2.許可情報:許可証の内容については全会員掲載されています。
品目の後ろに石マークがついているものは石綿含有産業廃棄物を含みます。
事業計画の概要、業の種類、許可品目など。
3.処理施設及び処理情報:運搬車の状況、施設の種類、処理実績、処理工程など。 |
|